* KOZOS
** 概要
PC-UNIX上でコンテキスト操作システムコール(当初はsetjmp()/longjmp()だった)を利用することでコンテキストスイッチを行い、組込みOSと同様の動作をするアプリケーションを作成するための擬似OS環境。

** 方向性
電車の中とか暇なときとかにパッと勉強できるような、教育向けOSを目指したい。あとは気軽にちょっといじって遊んでみる気になるようなものにしたい。

あとGDBスタブを実装することで、GDB対応のサンプルとする。

** プロジェクトページ
プロジェクトページで、製作していく過程を連載形式で紹介しています。

またKOZOSを使っての、割り込み動作やプリエンプティブなスレッド切り替えの実験、排他やリアルタイム性に関する考察などを公開しています。

http://www.saturn.dti.ne.jp/~hsakai/kozos/
(ブログ) http://ameblo.jp/kozos/
-http://www.saturn.dti.ne.jp/~hsakai/kozos/
-(ブログ) http://ameblo.jp/kozos/

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS