* 紹介ページのある開発プロジェクト [#y2f893c9] -開発計画紹介ページを作ったらここに書き加えてください。 |名前|ジャンル|ライセンス|ソース|代表者|ホームページ|公開最新バージョン| |[[OSASK]]|OS|KL-01|公開|[[K]]|http://osask.jp/|ver.4.4 (2004.03.14)| |[[Mona]]|OS|MIT/X|公開|[[ひげぽん]]|http://www.monaos.org/|ver.0.3.0alpha8(2006.10.5)| |[[Mona]]|OS|MIT/X|公開|[[ひげぽん]]|http://www.monaos.org/|ver.0.3.4(2011.08.05)| |[[KONOX]]|OS|7KL|非公開予定|[[MiSt]]|http://www.777systems.client.jp/|無し| |[[おれんじぺこ]]|OS|BSD&独自|半公開|名無しさん|http://orange-pekoe.64b.org/|ver0.11.0113(2004.08.23)| |[[Lights計画]]|OS|未公開のため関係なし|公開予定|[[Sero]]|こちらも製作中|開発中| |[[KHBIOS]]|拡張BIOS|KL-01|公開|[[K]]||開発中| |[[GO]]|Cコンパイラ&アセンブラ|GPL&KL-01|公開|[[K]]|http://community.osdev.info/?GO|ver.0018 (2003.10.12)| |[[NOS]]|OS|KL-01|公開|uchan||| //|[[MEG-OS]]|OS|BSDL|公開|MEG-OS project|http://meg-os.org/|開発中| |[[BayOS]]|OS|MIT/X|公開|bayside|[[BayOS]]|開発中| |[[Muleon]]|OS|なし|公開予定|[[Kohのページ]]||開発中| |[[Mono]]|OS|MonoLicense|公開|T||開発中| |[[ecural]]|OS|GPL|公開予定|[[deskmanta]]||開発中| |[[DOMOO]]|OS|MIT/X|公開|[[異国カラス]]|[[http://www.h7.dion.ne.jp/~outland/...:http://www.h7.dion.ne.jp/~outland/programming/domoo/index.html]]|開発中| |[[BackerOS]]|OS|GPL|公開予定|[[スーパーバッカー]]|http://backeros.if.land.to/|開発中| |[[KOZOS]]|OS|独自|公開|こぞう|http://www.saturn.dti.ne.jp/~hsakai/kozos/|開発中| |Negitoro|OS|MIT/X|公開|jsz|http://negitoro.sourceforge.jp/|開発中| |WingBullet|OS|未定|非公開予定|[[Wisteria]]||開発中| |ELKS/pc98|OS|GPL2他|公開|[[tyama501]]|https://github.com/tyama501/elks|開発中| -ライセンスについては、[[licenses]]に簡単な説明があります。 -紹介ページには実行画面画像などもあります(多分)。 -順序は時々[[K]]がいじりますのでご了承ください(ジャンルを揃えたいので)。 -註:COLOR(#ff0000){プロジェクトを短期間で作って削除する人がいるようなので、以下の縛りを設けます。} --1.そのプロジェクトは始まってから1ヶ月以上経つまで、OS-Wikiにはページを作らないでください(最終目的物が完成した場合は1ヶ月待たなくてもいいです)。 --2.一度作ったプロジェクトページは最短でも1ヶ月間は消さないでください。