* PCIデバイスのベンダIDのリスト [#aedb72a1]
-会社が合併するなどした場合は、旧社名のほうを括弧書きで残してある。
--末尾に?があるのははっきりしないソースからの情報なので確信がありません。
--なお''この欄を勝手に編集しないこと''。書き足してほしいことはこめんと欄で指摘してください。
---情報提供の際には、「○○によると××らしいです」のように、情報源もあわせて示してください。
---会社の合併があっても旧ベンダ名をそれにあわせて変えるべきとは限りません。合併後にそのベンダIDを使ったデバイスが発売されていないとか、発売はされたけどその商品のブランド名は旧名のままだった、などということもありえます。・・・このページはデバイスにトラブルがあった場合の問い合わせ先を調べるための資料ではなく、PCIデバイスの判別の際の手かがりにするものです。したがって正確な社名よりも商品発売用のブランド名であるほうがずっと有用です。

-目次
--1000-10ff はこちら→ [[(PCI)vendor/1000]]

|code(hex)|vendor|
|0000|- null - (Gammagraphx, Inc.とかいう会社を指す事もある?)|
|0014|NONTECH Nonnenmacher GmbH ?|
|001a|Ascend Communications, Inc.|
|0033|Paradyne Corp.|
|003d|Real3D / Lockheed Martin-Marietta Corp|
|0059 w|Tiger Jet Network Inc. (本来はe159)|
|0070|Hauppauge Computer Works Inc.|
|0071|Nebula Electronics Ltd|
|00c7|Modular Technology Ltd. ?|
|0100|Ncipher Corp. Ltd|
|0123|General Dynamics|
|018a w|LevelOne (本当はLevelOneなのに、誤ってこのベンダIDを返すPCIデバイスが一種類存在するらしい)|
|021b w|Compaq Computer Corporation (本当はCompaqなのに、誤ってこのベンダIDを返すPCIデバイスが一種類存在するらしい)|
|0291|Davicom Semiconductor, Inc.|
|02ac|SpeedStream (Efficient Networks, Inc -- Siemens Company の子会社?)|
|0357|TTTech AG|
|05e3|CyberDoor|
|0675|Dynalink ?|
|0815|LinTech GmbH ?|
|0925 w|VIA Technologies, Inc. (VIA USBコントローラのサブシステムIDで誤用されている)|
|09c1|Arris|
|0a89|BREA Technologies Inc. ?|
|0e11|Compaq (Compaq Computer Corporation)|
|0e55|HaSoTec GmbH|
|8086|Intel|

-0000-10ffの範囲は一応書き終わったので、情報があれば該当ページのこめんと欄で具体的に教えてください。
-他の範囲はまだ編集中なので情報はいりません。
-どのくらい需要があるのか分からないので、催促があれば他の範囲も整備します。

* こめんと欄 [#ccb36409]
-0d8c -- [[名無しさん]] SIZE(10){2004-10-26 (火) 12:43:23}
-http://pciids.sourceforge.net/ -- [[名無しさん]] SIZE(10){2004-10-29 (金) 08:54:36}
-なんだかしらないけど、書いてほしい人がいるみたいだからちょっくら書くかな。 -- [[K]] SIZE(10){2004-10-29 (金) 11:33:42}
-絶対返されないIDはないのでしょうか? -- [[名無しさん]] SIZE(10){2005-02-20 (日) 12:43:14}
-FFFFというベンダは使われないことが保証されています。これを利用したPCIデバイスの存在確認方法として、ベンダIDがFFFFかどうかをチェックする方法がよく使われます。 -- [[K]] SIZE(10){2005-02-20 (日) 18:45:52}
-8086がインテルってw -- ''bbb'' SIZE(10){2005-04-05 (火) 20:47:48}
-00 80 92 1a 87 6c -- [[名無しさん]] SIZE(10){2006-08-22 (火) 12:46:45}
-10ec Realtek Semiconductor Corp -- [[名無しさん]] SIZE(10){2008-07-31 (木) 09:45:51}
-間違えました 10ec -- [[名無しさん]] SIZE(10){2008-07-31 (木) 09:48:44}
-10de NVIDIA、197b Atheros、197b JMicron、1002 AMD -- 名無しさん SIZE(10){2019-11-19 (火) 13:32:32}

#comment

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS